営業こぼれ話

大阪市浪速区のスイーツ&パワースポットへ行って来ました~♪(^^)/

浪芳庵

こんにちは♪ 奈村工務店のスイーツ大好きおじさん&パワースポット研究家の近藤です♪(^^)/

昨日、大阪市浪速区にある《浪芳庵カフェ》と《難波八阪神社》へ行って参りました~♪(^^)/

浪芳庵

↑大阪市浪速区にある浪芳庵の和スイーツカフェです♪(^^)/

 

浪芳庵

昨年の9月、このお店に みたらし団子とプリンを買いに来たときに

ここのカフェ(予約制)の存在を知りまして・・・機会があれば

一度行ってみたいなぁ~と思っていまして、やっと昨日に

念願が叶って、和スイーツを堪能しに家族3人で行って来ました~♪(^^)/

浪芳庵

↑わらび餅 ~きなこと黒蜜添え~♪(^^)/

 

浪芳庵

↑炙りみたらしアフォガード♪(^^)/

 

浪芳庵

↑なみよし十色セット(数量限定)♪(^^)/

 

浪芳庵

↑どら皮4枚・炙りみたらし1本♪

 

浪芳庵

↑炙りみたらし・・・柔らかくて上品な甘さ‼!(^^)!

 

浪芳庵

↑わらび餅・・・きな粉と黒蜜が絶妙~♪(´▽`)

 

浪芳庵

↑みたらしのタレとプリンの相性が抜群です♪(^O^)

 

浪芳庵

↑バニラアイスに・・・黒蜜をかけて・・・メチャウマです♪( ^)o(^ )

 

浪芳庵

↑どら皮に・・・つぶあん、栗、生クリーム、抹茶あん

色々、トッピングして・・・味変を楽しみました~♪(^^)/

 

浪芳庵

↑メチャクチャ美味しい和スイーツ達を堪能しまして

超満足致しました~♪(^^)/(^^)/(^^)/

 

次は、浪芳庵から車で10分くらいのところにある

パワースポット「難波八阪神社」です♪(^^)/

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

難波八阪神社

↑仁徳天皇の時代(西暦310年ごろ)に建立された

由緒ある神社です♪(^^)/

 

難波八阪神社

↑高さ11メートル‼の獅子の顔をした社です♪(^^)/

 

難波八阪神社

↑大きな口で邪気を飲み込んで、運気を上げるパワースポットとして有名な「獅子殿」です♪(^^)/

 

難波八阪神社

↑珍しい「だるま」おみくじ♪(^^)/

 

難波八阪神社

↑やってみました♪(手がパンパンですね(^_^;)

 

難波八阪神社

↑小吉・・・微妙・・・(;´∀`)

 

難波八阪神社

↑難波八阪神社の本殿です♪(^^)/

 

難波八阪神社

↑戦艦「陸奥」の慰霊碑がありました。

陸奥は、世界七大戦艦といわれた戦艦で連合艦隊の旗艦を務めた有名な戦艦(長門の姉妹艦)です♪(^^)/

 

難波八阪神社

↑謎の大爆発で沈没した不運の戦艦で、戦後に引き上げられた主砲のフタが祀られています。

 

難波八阪神社

↑獅子殿の前で記念写真♪(^^)/

邪気を吸い取ってもらって、パワーアップで~す♪(^^)v

以上、浪芳庵スイーツ&難波八阪神社へ行って来ましたブログでした~♪(^^)v

 

奈村工務店

枚方市・交野市・寝屋川市・八幡市で

新築分譲・注文住宅・建替え・リフォーム・土地探しのお客様は

地域密着43年の奈村工務店にお任せ下さいませ♪