30年前の・・・しじみのお味噌汁の話し・・・(^_^;)
こんばんは♪ 奈村工務店の近藤です♪
先日のブログで、すき家のうな牛のしじみ汁セットの事を書き
ましたが・・・
しじみのお味噌汁で思い出した事があります・・・
あれは・・・30年前の事・・・東京の友人が結婚しまして・・
その友人夫婦の新婚家庭に何人かで遊びに行った時の事な
んですが・・・新婦さんがしじみ汁の晩御飯を作ってくれまして
みんなでワイワイと食べていたんですが・・・
その時!!友人たちが一声に「おいおい!近藤よ~!しじみ
の身なんてさぁ~食べるのよせよ~!」的な東京弁のイントネ
ーションで、大笑いされながら言われた若き日の事を思い出
しました・・ くやし~い!!
しじみの身を食べていたのは私だけで・・・
そして・・・関西出身者も私だけ・・・
私が「えっ!食べないの?俺、普通に今まで食べてたよ!家族も
食べてるよ!」と反論!!(なぜか東京弁で反論!)
〔しじみ食べる関西
しじみ食べない東京〕
そんなこんなで「関西人はしじみの身を食べるんだ~!」みたいな
感じになって終息・・・
それから数年後・・・大阪の友人としじみ汁の話しになって・・
「東京人て、しじみの身を食べへんねんて!もったいないよな!」
と、言いましたら・・・友人が一言・・「ふつう食べへんやろ!!」
OH~!NO~!!
関西スタンダードだと思っていたのが・・・・
近藤家のオリジナリティだったとは・・・
今となっては・・・30年前の東京の友人たちが・・・
「関西人てさ、しじみの身たべるんだぜぇ~!」とハナタカで
言いふらしていない事を祈るばかりです・・・
枚方市・交野市・寝屋川市・八幡市で
新築分譲・注文住宅・建替え・リフォーム・土地探しのお客様は
地域密着40年の奈村工務店にお任せ下さいませ♪