フランダースの犬でネロとパトラッシュが最後に見たルーベンスの絵が見たくなって・・・大塚国際美術館へ♪
こんばんは~♪ 奈村工務店の近藤です♪
真田幸村のゆかりの地を探して、お城や神社ばかり探訪し
ている私が・・・いきなり・・・そして急に・・・
なぜか・・・柄でもなく・・・あのネロとパトラッシュが最後に見た
ルーベンスの絵が見たくなりまして・・・
(右脳の覚醒???)
ほんの・・車で・・日帰り往復6時間・・・「大塚国際美術館」
へ行ってきました~!!
(阪神高速神戸線→第二神明→明石大橋→淡路島横断→鳴門大橋→大塚国際美術館)
ミケランジェロの「システィーナ礼拝堂」↓
圧巻です!!
フェルメールの「真珠の耳飾りの少女」↑
スクロブェー二礼拝堂↑
私が唯一見たかった絵・・・あの「フランダースの犬」で有名な・・・↓
「フランダースの犬」の最終回で・・・ネロとパトラッシュが最後に見た絵・・・・↓↑
ルーベンスの「キリスト昇架」の絵です・・・
↑
ダヴィンチの「最後の晩餐」↑
超有名な「モナリザ」↑
私が一番気に入った絵です♪ 透き通るような目が、とても綺麗な絵でした♪↑
アナと雪の女王でアナが乗っていたシーンの元となった「ブランコ」の絵↑
ルノワールの絵♪↑
モネの「日傘の女」♪↑
「落穂拾い」↑
ゴッホの「ひまわり」↑
「ナポレオン1世とジョセフィーヌの載冠式」↑
つんく、もとい・・・むんく↑
世界の名画を堪能しまして・・・お土産「モナリザのマグネット」と・・・
ボンカレーのお土産を買いました♪(^O^)/
*大塚国際美術館は、陶板複製画を中心とした博物館で、大塚製薬がグループ事業として
運営しているみたいです♪
ルーベンスの絵が見たくて・・・ブログでした♪
枚方市・交野市・寝屋川市・八幡市で新築分譲・注文住宅・建替え・リフォーム・モデルハウスご見学
・土地探しのお客様は
地域密着40年の奈村工務店にお任せ下さいませ♪
奈村工務店では注文住宅・自由設計・リフォーム等
ご予算に合わせたプランニングをご提案させて頂きます。
お気軽にお問合せ下さいませ♪